りんくdiary

心に浮かぶ日々の思いや感じたことを、言葉に乗せてつづるブログです。小さな気づきや大切な瞬間、喜びや悩みをありのままに表現します。忙しい日常の中で立ち止まり、心の声に耳を傾けるひとときを共有できたら幸いです。誰かの心にそっと届くような、温かい言葉をお届けします。

高校時代によく買った飲み物

高校時代、よく買った飲み物といえば、自動販売機で売っていた缶コーヒーとスポーツドリンクです。朝の眠気覚ましに缶コーヒーを一本買い、放課後の部活動の後には汗をかいた体を冷やすためにスポーツドリンクを飲むのが習慣でした。中でも微糖の缶コーヒーは、苦味とほのかな甘さが程よく、勉強前の集中力を高めてくれる気がして、テスト前には欠かせない存在でした。放課後には友達とコンビニに寄って、新作のジュースや限定フレーバーのドリンクを試すのも楽しみの一つでした。あの頃の何気ない日常が、今思えばとても懐かしいです。

 


もしあなたが高校時代によく買っていた飲み物があるとしたら、それは何ですか?その飲み物にはどんな思い出が詰まっていますか?